世界はことばでできている

〜成人期発達障害&聴覚障害者の日常〜

聴覚障害+成人期発達障害(ADHD)が日々考えていることや、聴覚障害者・発達障害者として生きていくライフハックを書いてます。あと、ニュースやら軍事やらについても飛びつきます。とにかく雑多なブログです。

2016年04月

発達障害の災害支援について思うこと/「我慢し過ぎると死ぬ」

こんばんわ。久々に時事ネタです。

熊本地震でこのようなニュースが。


避難所に発達障害者が入れなかったり家族が援助物資を受け取れなくて困っている、というニュースですね。



なお、これについては長々と書くのが大変なので、ツイート収録しておきます。





















きょうはこのくらいでー。


note連載準備は徐々に進めています!


ではっ!

新天地noteで連載はじめました。

おはようございます。

最近早寝早起きのたいへん健康的な生活を送っております。

あおに言わせると「ジジイになったんだかね」とか相変わらずひどいこと言われてるわけですが。

さて、前々回は「noteはじめたい」、前回は「あおからnoteはだめと言われた」と二転三転でした。

しかし、昨日朝、通勤途中に寺島さんから「わたしもnoteやりたいですね」とラインが来まして、やりましょう!と。

で、10分で「じゃ、これまで話した事をまとめて対談式にしてしまおう」と決まりました。

昼休みに飯を5分ですましてChromebook広げて45分で一記事作って寺島さんに送付。

午後に原稿確認とイラスト書いてもらって、仕事終わったあと図書館に行って更新作業、という超突貫作業で連載第一回掲載完了、というところです。

noteの記事はこちら。

(なぜかiPhoneで見ると表示が崩れるらしいです、原因ご存知のかた教えていただければ幸いです)

なぜnoteなのかという「販売システム構築が簡単」というところなんですね。

現在は第一回無料にしていますが、第二回からは1本200円、もしくは(審査が通れば)月額500円で読み放題、で連載して行く予定です。

無料では読めないクオリティのものを週1のペースでバンバン作っていきたいと思いますので、なにとぞご購入・ご支援ご理解いただけば幸いです。

ちょっとした雑記。

最近できた友人は「発達障害」と「軽度な聴覚障害」、その他いろいろな病気などがあります。

友人氏から「発達障害の集いではうまく聞こえないし、聴覚障害者の集いでは手話も使えないし発達障害で負い目を感じて積極的に話せない」という相談を受けました。

複数の障害を持つ大変さはほんとに大変だな、感じていますが、感じるだけでは冷酷すぎるので来月あたりに「口話手話禁止筆談・ネット限定」のオフ会したいと思います。

参加資格は特に無いですけども、彼女と友だちになってくれそうな一を優先的に(笑)

会場や内容・予算はある程度決まり次第告知いたします。

雑記追記。

ボクに本が、あおに音が出るおもちゃがほしいものより届きました。本当にありがとうございます。

雑記追記2。

個人で加入できる発達障害者などの政策提言などを行える団体などご存じないでしょうか?

もうボクが市民シンクタンクを作ったろうかというレベルで情報が見えないので困っています。

では、今日はこのくらいで。

雑談だって仕事です

おはようございます。

昨日の記事ですが、あおに「note」で金稼ぎたいんですけど、といったところ「ブログですら続けられない人ができるわけねーべ」と一蹴されました。

悔しいので今日も朝から更新です。



さて、最近はSNSで話題になっていた記事があります。


同僚の雑談が聞こえない 聴覚障害者が突き当たる壁



内容は「聴覚障害者が働く上で情報が入ってこない問題とその解決ツールとしてのLiveTalkの活用」ってところですか。


(記事そのものは「LiveTalk」のステマ臭くもある…。Yahoo!は記事型ステマするからなぁ)


まぁ、内容自体は特に今更驚きもなく、「音声自動認識、最近は使い物になるんかね?」ってくらいなんですが、SNSでの反応を見ると結構驚きを持って受け止められているようです。


また、先ほどこのような一連のツイートを目にしました。






いちおー、「聴覚障害者の東大」と言われる筑波大学附属聾学校卒で準公務員に就職できた「エリート」聴覚障害者「だった」ボクですが、まぁ、病みましたね。


なんで病んだかといえば、ボクの場合は「聞こえない」のと「ADHD」と「学力不足」があったんです。


まず、周囲とのコミュニケーションに気を使いまくって疲れました。


仕事するだけなら聴覚障害はあんまり関係なかったんですけどね、人工内耳でかなり聞こえてますし。


問題になったのは記事にある通り「雑談」やら人間関係やらをうまく構築できなかったこと。


そういう「苦労」もあるというのはぜひ知っていただければ、と思うところです。


まぁ、工夫できるところは工夫していきたいですけどね。


ADHDのことやら学食のことについてはまた後日。

くらげは仕事のどこで詰んだのシリーズとか書いてみましょうかね。

今日はもう朝ごはん作る時間なのでこのくらいで。

では。

最近はこんなご飯作ってます。
IMG_20160424_195440



本日の言葉=====================================================================
「嫌われるのも馬鹿にされるのも軽蔑されるのも平気ですが、舐められるのだけは我慢なら無い」
新城直衛@皇国の守護者 

進捗どうでしょう/noteはじめるかもしれません

こんにちわ。くらげです。
 
本日は珍しくあおと外出して昼飯食いに行きます。詳細は内緒で。


さて、最近多忙というのを続けていますがなぜ多忙かといえば金がない。

障害者雇用というのは最低賃金ギリギリ、というところが多く、ボクの本業の方もその例外ではなく。

ボクの場合、聴覚障害でウツで退職した、という前歴がありますのでどうしようもない面もあるのですが、あおと同棲して暮らしていくためには金は必要です。

年金も頂いているのである程度補填は出来るのですが、将来に備える、となると心もとない。

というわけで、Webライターのお仕事を何件か請け負って生活費に充てています。

それで本業(フルタイム)にWebライターの仕事をしながらご飯作りなどの家事もしてるわけでして、結構多忙な日々でございます。

これはこれでわりと充実はしていますし、体調・精神ともに安定しているのですが。

あおなんかは「あんたは動いてないけどすぐ腐るね。サバ並の速度で腐るね」とかひどいこと言うのです。


しかし、この生活の問題はいろいろやりたいことはあってもできないことは多いのです。

具体的には
 
・障害者当事者会の立ち上げ
・障害者の声を政治に届けるための活動
・小説を書くこと

などがありまして。

少し詳細を書いてみます。

まず、「障害者当事者会の立ち上げ」ですが、障害者の社会的立場をそれぞれの仕事・境遇から話し合い、各自の社会的地位の向上を目指すような会を作りたいな、と数人で話し合っているところです。

次に「障害者の声を政治に届けるための活動」はまぁそのままですね。まずは都内在住の障害のある方々と連携して障害者支援を積極的に行ってくれる区議員・都議員の掘り起こし・拡大を目論んでいます。

「小説を書くこと」はこれは個人的なことなんですが。今温めているネタはいくつかあるのですが、「成人障害者が働くこと・社会参加」をテーマにした小説を1本書いてみたい。

いろいろ構想はあるのですが、いかんせん時間と金が無い。

というわけでして方策を考えているところ、

なら、「活動報告と資金集めを同時にすりゃいいんじゃねぇの?」という電波が降ってきまして。

「よろしい、ならばnoteだ!」とボクの中の少佐がキメてるわけなのであります。


9150dde8-1

 

noteとは有料ブログを簡単に配信できるツールだと思っておけば良いと思います。
(実際には無料にもできますし配信できるのはブログにかぎらずなんでもできるわけなんですが)

ここで月500円位で週2〜3回記事更新したら誰か買ってくれませんかね?

ねっ?(弱気)


というわけで、現在つるんでいる方々と相談しながら、なにか資金稼ぎ出来ること始めたいと思います。

なお、あおが「駄目」といえばすべてがおじゃんになりますけどね!


あと、欲しいものリストはいつでも公開中ですので!

今日のところはこれくらいで。

あ、あと「バリバラ お笑いグランプリ」にまた挑戦予定です!

撮影及びお笑い指導いただける方を募集しております。

詳しくはメールかtwにメンション・DMください!

===================================================================
「生きていくとはこれほど思い通りにならないことなのか」(by上杉景勝@真田丸)

政治家の仕事ってなんだろう。幸せってなんだろう。

おはようございます。

珍しく朝にブログを書いています。


昼や夜は全然時間が取れずに更新絶賛サボり中です。


最近、ボクが強く感じているのは「ボクはまだやりたいことを見つけていない」だ。

ボクはわりと「やりたいこと」に関しては夢を持ちにくい面がある。


もちろん、ないわけではないのだけども。


ADHDにありがちのことなんだけども、目の前の欲求に左右されて長期的に「これ」というのがなかなか掴めない。


少し格好良く言えばすごく機会主義。悪く言えば「衝動だけ」で動いている。


それでこれまでなんとかなってきたけど、30も2年過ぎて少しは落ち着いて将来を見据える必要を感じる。


ボクは何をしたいのか。


一番大事なのは「あお」を幸せにすること。


これは間違いなく大事なこと。


でも、せっかく本を出すことでさまざまな道が開けた。


ならば、あおだけでなく、いろんな人を「幸せ」にできればいいと思う。


その具体的な手段については、いまだで探り状態です。


「だれを」「どんな方法で」幸せにしたいのか、できるのか。


それがわからず日々ぼんやり過ごしている感じがあります。




そんな中、おときた駿都議員とちょっといろいろあって、あおと一緒にご飯食べてきました。

received_663230130484309



おときた議員と親しくなった経緯はおときた議員のブログにも載っています。


簡単にいえば発達障害関係の記事で炎上した時に本をプレゼントしたのがきっかけ。


なんでプレゼントしたか。


一つは「一人でも多くの政治家に発達障害について興味を持ってほしい」と思ったから。


もう一つは「面白いことになればいいな」と考えたから。


それが実を結んで、今回の会食に結びつきました。


まぁ、発達障害の話は全然してねぇんだけどな!



おときた議員はなんというか「普通の人」でした。


政治家といえばまぁ偉そうだったり凄そうだったり、とイメージするけどそこらのチャラいアンちゃんだったです。


しかし、ボクと同い年て政治家として活動し、日々あれだけの情報発信をしているのは只者ではない。


見たい目が「普通」でも中身はそうではない、ということはよくあるのだな、と。


会食そのものは大変話も弾み面白かったですよ。(いろいろとオフレコなことが…)


おときたさんに「ボクは政治家に向いてますかね?」とふと尋ねてみた。


おときたさんは「なにをしたいんですか?」と聞き返したので、「障害者の人を幸せにしたいですね」と答えました。


「なら、それこそが政治の仕事ですよ」とおときたさん。


その時はそれで終わったんですけど、ここ数日、政治というものについて改めて考えてみた。



おときたさんはブログで「政治家とは人を幸せにする仕事」と言っている。


政治は社会の利益(ぶっちゃけ税金)を再分配することだ。


その「再分配先」をどう優先つけ、困っている人を助けてるか。社会をよりよくするのか。


夢を描き、それを実現するために働くのが「政治」という仕事なのだろう。


ボクは常々「金で幸せになるとは限らないが金がなければ幸せになれない」と思っている。


これはある意味実体験でもあるのだが。


障害者の経済状況は平均して言えば「よくない」部類に入る人が多いだろう。


そして、障害者として生きるのは大変コストがかかるものです。


したがって、障害者問題の8割は「経済問題」とボクは捉えている。


ならば、話は簡単だ。


社会利益の再分配先を少しでも「障害者」とカテゴリする人に導入すること。


それが(ボクの関わりたい範囲において)「幸せ」を少しで増やすことなのではなかろうか。


まぁ、政治家になるかどうかは現段階ではなんとも言えない。


しかし、政治に関わりたい。


政治を通して、ボクとあお、それに関わる多くの人達を幸せにしたい。


そのために、ボクは何ができるのか。


なにをすればいいのか。


この、日々悪くなっていく世界でボクは幸せを守るために何を思い何を考え、何をなさねばならないのか。


その答えを見つけるために、ボクは生きていきたいと思う。



ま、まずは日々の仕事、家事をしっかり行うところからですね。


気負わず力まず、自然体で。


深呼吸しながら、少しずつ道を作っていこう。


願わくば、その道を少しでも多くの人が歩める綺麗な道になりますように。
くらげについて

聴覚障害(2級)とADHD(診断あり)と躁うつ病患者の三重苦ですがなんとか自立して生きてます。 このブログは障害者としていく意味やらライフハックやら時事ニュースを取り扱っていきます。
同じく発達障害の「あお」と同棲中。結婚はまだかと急かされています。
最新コメント
お問い合わせ・執筆依頼などはこちらへお願い致します

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
QLOOKアクセス解析